回(シーズン) | 優勝チーム |
第1回(1966) | トヨタ自動車工業(現:名古屋グランパス) |
第2回(1967) | 名古屋相互銀行(現:名古屋WEST FC) |
第3回(1968) | 日本軽金属 |
第4回(1969) | 日本軽金属 |
第5回(1970) | トヨタ自動車工業(現:名古屋グランパス) |
第6回(1971) | トヨタ自動車工業(現:名古屋グランパス) |
第7回(1972) | 名古屋クラブ |
第8回(1973) | 本田技研工業(現:Honda FC) |
第9回(1974) | 本田技研工業(現:Honda FC) |
第10回(1975) | 大協石油四日市 |
第11回(1976) | 名古屋クラブ |
第12回(1977) | ヤマハ発動機(現:ジュビロ磐田) |
第13回(1978) | ヤマハ発動機(現:ジュビロ磐田) |
第14回(1979) | 名古屋クラブ |
第15回(1980) | 藤枝市役所 |
第16回(1981) | 大協石油四日市 |
第17回(1982) | 大協石油四日市 |
第18回(1983) | 大協石油四日市 |
第19回(1984) | 西濃運輸 |
第20回(1985) | コスモ大協 |
第21回(1986) | 日本自動変速機 |
第22回(1987) | 日本自動変速機 |
第23回(1988) | 中央防犯(現:アビスパ福岡) |
第24回(1989) | 西濃運輸 |
第25回(1990) | 西濃運輸 |
第26回(1991) | 西濃運輸 |
第27回(1992) | PJMフューチャーズ |
第28回(1993) | 日本電装(現:FC刈谷) |
第29回(1994) | ジヤトコ |
第30回(1995) | 日本電装(現:FC刈谷) |
第31回(1996) | ジヤトコ |
第32回(1997) | 日立清水 |
第33回(1998) | 日立清水 |
第34回(1999) | 日立清水 |
第35回(2000) | 矢崎バレンテFC |
第36回(2001) | 藤枝市役所 |
第37回(2002) | 静岡FC(現:藤枝MYFC) |
第38回(2003) | 静岡FC(現:藤枝MYFC) |
第39回(2004) | 矢崎バレンテFC |
第40回(2005) | 静岡FC(現:藤枝MYFC) |
第41回(2006) | FC岐阜 |
第42回(2007) | 静岡FC(現:藤枝MYFC) |
第43回(2008) | 静岡FC(現:藤枝MYFC) |
第44回(2009) | 矢崎バレンテFC |
第45回(2010) | shizuoka.藤枝MYFC(現:藤枝MYFC) |
第46回(2011) | shizuoka.藤枝MYFC(現:藤枝MYFC) |
第47回(2012) | FC鈴鹿ランポーレ(現:鈴鹿ポイントゲッターズ) |
第48回(2013) | マルヤス工業(現:FCマルヤス岡崎) |
第49回(2014) | FC鈴鹿ランポーレ(現:鈴鹿ポイントゲッターズ) |
第50回(2015) | FC刈谷 |
第51回(2016) | FC刈谷 |
第52回(2017) | 鈴鹿アンリミテッドFC(現:鈴鹿ポイントゲッターズ) |
第53回(2018) | 鈴鹿アンリミテッドFC(現:鈴鹿ポイントゲッターズ) |
第54回(2019) | FC刈谷 |
第55回(2020) | (FC刈谷) |
第56回(2021) | (藤枝市役所) |
第57回(2022) | FC刈谷 |