観戦試合 | 高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ2025 東海第11節 |
対戦相手 | 帝京大学可児高等学校 |
試合日時 | 2025/9/15(月祝)15:00キックオフ |
試合会場 | IAIスタジアム日本平 (静岡県静岡市清水区) |
試合結果 | 清水ユース 0-0 帝京大可児高校 |
今回は9月15日にIAIスタジアム日本平で行われたプリンスリーグ東海第11節のホーム・帝京大学可児高等学校戦の観戦記です。
13日のエスパルストップチームのアウェイ・新潟戦、14日のモスペリオのホーム・VMEC戦に引き続いて3連休3日目もサッカーの現地観戦をしました。
会場のアイスタに行く前にお街で髪を切り、東静岡のベルティーロでお昼を食べ、一旦地元に帰って給油をしてからアイスタへと向かいました。
今までタイミングだとかも合わずに行けてなかったですが、何とか移転前最終営業日にベルティーロに行くことが出来たのは本当に良かったです。比較的リーズナブルで料理のクオリティも高くて満足度は高かったです。
ベルティーロでお昼を食べた後、給油だなんだをしていたらアイスタ到着はキックオフ30分程前と結構ギリギリになりました。
メインの試合は、積極的なプレーで良い形も作れていましたが、結果的にフィニッシュの精度含めて1点が遠くスコアレスドローで終えることになりました。開幕からの無敗は継続し、首位を維持することには成功しているので、残り試合も無敗を継続し、無敗でのプリンス東海優勝、プレミア復帰を決めてほしいと思います。
未来のオレンジ戦士の技術の高さを実感しましたし、大学経由を含めて1人でも多くの選手がエスパルストップチームで活躍してほしいと改めて強く思いました。
強いエスパルスユースの復活に向けて行ける時は足を積極的に運んで応援したいと思う次第です。
コメント