観戦試合 | B.LEAGUE 2023-24 B2リーグ戦第1節GAME2 |
対戦相手 | 神戸ストークス |
試合日時 | 2023/10/6(金)19:00ティップオフ |
試合会場 | 静岡市中央体育館 (静岡県静岡市) |
試合結果 | 静岡 82-87 神戸 |
今回は10月6日に行われたB2リーグ第1節のホーム・神戸ストークス戦(GAME2)の観戦記です。
GAME2もGAME1同様、平日ナイター開催だったので、仕事が終わってから職場から近い駅の駅前駐車場に車を停めて電車で中央体育館に向かいました。残業をしたのもあって中央体育館に到着したのは、第1Qの途中でした。
GAME1はコートサイド1列目で観戦しましたが、GAME2はベンチ正面指定の1列目で観戦をしました。コートサイドと比べると当たり前ですが見にくいなというのが正直なところでした。座ったことがないのでわからないですが、見やすさを求めるなら上段の方がいいのかなと少し思いました。一方で1列目だと席を離れる時も出やすいですし、足元のスペースも割と使いやすいだったり、メリットもあるので試合によって購入する席の使い分けをしていきたいなと思います。
メインの試合は前日に引き続き、手に汗握る展開でかなり面白い試合でしたが、残念ながら敗戦で開幕2連敗と厳しいスタートになりました。それでもB2でも屈指の相手に2日間とも接戦だったというのは、ポジティブに捉えていいんじゃないかな思います。
B2とB3の違いを実感させられた2日間でしたし、昨季からいる選手はより違いを感じたと思います。チームとしてだけでなく、個々の部分を含めてこの開幕節の2試合で出た課題をしっかりと受け止めてトレーニングで改善してほしいですし、そうすれば、プレーオフ進出も現実的になってくるんじゃないかなと思います。
運営方面でもこの2日間でかなり課題もあったと思うのでそこは改善をしていってほしいなと思います。特に飲食系の回転の悪さとかは致命的だったかなと感じました。良い面も悪い面も出た2日間でしたし、次節以降のホームゲームでどう改善されるのか期待したいと思います。
コメント