観戦試合 | B.LEAGUE 2023-24 B2リーグ戦第27節GAME1 |
対戦相手 | 滋賀レイクス |
試合日時 | 2024/3/23(土)17:00ティップオフ |
試合会場 | 静岡県草薙総合運動場体育館このはなアリーナ (静岡県静岡市) |
試合結果 | 静岡 94-82 滋賀 |
今回は3月23日にこのはなアリーナで行われたB2リーグ第27節のホーム・滋賀レイクス戦(GAME1)の観戦記です。
今回の滋賀戦はJリーグ開幕前の県武での熊本戦以来、1ヶ月以上ぶりのベルテックスの現地観戦でした。エスパルスと上手く被らなかったのもあり、久々に現地に行けました。
今節はいつもの中央体育館ではなく、草薙のこのはなアリーナだったので、草薙駅前まで車で行き、草薙からは静鉄に乗って会場のこのはなアリーナまで移動しました。JRしかない地域在住の身からすると中央体育館の方がアクセスは良いなと感じました。
このはなアリーナ到着後は席に荷物を置いて、遅めの昼食としてベルメシを買いに行きました。今回は、マーボー丼とからあげ、今節限定のべるどらを購入して食べました。定番の2つは安定でした。べるどらも美味しかったです。
22日から投票が始まったBリーグマスコットオブザイヤーで12位以内を目指しているベルティの今回のコスプレは何とサラリーマンでした。ベルティが目標を達成できるように投票をちゃんとしたいと思います。
メインの試合は、西地区首位の強豪・滋賀相手に完璧と言ってもいいような内容での勝利と一言に纏めると最高の試合でした。
第1Qは拮抗した展開でしたが、第2Qで突き放し、苦手の第3Qでもリードを拡げることに成功するなど理想的な展開で試合を進めることが出来ました。激しい守備で滋賀を苦しめたことで、リーグ2位の平均得点数を誇る滋賀を相手に失点を82点に抑えることが出来ましたし、攻撃面では各クォーターとも安定して得点を重ねたことで94得点と滋賀相手にこの内容なら完璧と言っていいんじゃないと思うそんな試合でした。
久々のベルテ現地観戦でしたが、過去最多動員の最高の雰囲気の中での最高の試合と行って本当に良かったと思えた試合でした。
コメント