| 観戦試合 | 2025明治安田J3リーグ第32節 |
| 対戦相手 | FC大阪 |
| 試合日時 | 2025/10/19(日)14:03キックオフ |
| 試合会場 | 愛鷹広域公園多目的競技場 (静岡県沼津市) |
| 試合結果 | 沼津 1-2 FC大阪 |
今回は愛鷹広域公園多目的競技場で10月19日に行われたJ3リーグ第32節のホーム・FC大阪戦の観戦記です。
アスルの試合だと8月末の栃木シティ戦以来、1ヶ月半ぶりの現地観戦でした。愛鷹にはキックオフ3時間程前の11時頃に到着し、テニスコートに車を停めることが出来ました。
愛鷹到着後はサポ仲間と話しをしたり、スタグルを食べたりして時間を過ごしました。
今回食べたスタグルは、寿司の丸将の新サンマときのこ天丼です。サンマの天麩羅を初めて食べましたが、揚げたてなのもあり美味しかったです。
メインの試合は上位のFC大阪相手に互角の戦いは出来ていましたし、勝つチャンスは十二分にあった試合でした。その中で勿体ない形での失点が決勝点になってしまったのは残念でした。
残留争いのライバルが厳しい結果になっていた中でもあったのでより残念な結果でした。
長野戦に関しても残念な結果に終わってしまい、残留がまた遠のく結果になってしまいました。とはいえ、残り5試合あることをポジティブに捉えたいと思います。
最後まで諦めずに応援をしていきます。

コメント