【横浜遠征記】2024J2第16節 横浜FC戦

観戦記
観戦試合2024明治安田J2リーグ第16節
対戦相手横浜FC
試合日時2024/5/18(土)14:03キックオフ
試合会場ニッパツ三ツ沢球技場 (神奈川県横浜市)
試合結果横浜FC 2-0 清水

今回は5月18日に行われたJ2リーグ第16節のアウェイ・横浜FC戦の観戦記・遠征記です。

今回の横浜遠征は、横浜駅まで東海道線で行き、横浜駅からは路線バスに乗車してスタジアムまで向かいました。途中の乗換は熱海のみで、熱海から横浜までは在来線グリーン車に乗車し、お酒を楽しみつつまったりと移動しました。

三ツ沢到着後は、入場待機列に荷物を置いて場外のスタグルを購入しに行きました。今回購入したのは、LEOCカレーとフライドポテトです。入場後に、ハイボールを購入して追加で購入しました。
炎天下の中で飲むハイボールは最高でした。

試合については、まさに完敗という試合でした。
前半の割と早い時間にCKから先制を許したことで、試合を難しくしてしまいましたし、横浜FCのプランに嵌ってしまったかなと思います。

後半に入って選手交代等で反撃を試みて、チャンスの数自体は増えましたが、精度の低さが目立ったことなどからリーグ戦最少失点の横浜FCの堅守を最後まで崩すことが出来ず、逆に最後に追加点を奪われて試合終了となりました。
前半と比較すれば後半はまだやれていましたが、シュート本数もかなり抑え込まれるなど、為す術がなく勝利への道筋が全く見えませんでした。

上位対決で完敗での連勝ストップとネガティブな要素が強い結果にはなりましたが、連敗をしないことが重要なので切り替えてやってほしいなと思います。

試合後は横浜駅まで徒歩で帰り、横浜駅から小田原行きの東海道線に乗車し、静岡方面へと帰路につきました。

小田原駅で途中下車をしてミナカ小田原で夕飯を食べました。釜揚げしらすとかが載った小田原ちゃんぽんとハイボールを注文してゆっくりと夕飯を楽しみました。
小田原ちゃんぽんは、名前の通り具に小田原らしさがあるちゃんぽんで、美味しかったです。

小田原で夕飯を食べた後は再び東海道線に乗車し、帰静しました。首都圏デーゲームは日帰りでもゆっくり楽しめるのでやっぱりいいなと思いました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました