観戦試合 | 2025明治安田J1リーグ第25節 |
対戦相手 | サンフレッチェ広島 |
試合日時 | 2025/8/10(日)18:36キックオフ |
試合会場 | エディオンピースウイング広島 (広島県広島市中区) |
試合結果 | 広島 0-0 清水 |
今回は8月10日にエディオンピースウイング広島で行われたJ1リーグ第25節のアウェイ・サンフレッチェ広島戦の観戦記・遠征記です。
広島2連戦の2試合の今回は週末開催ということもあり朝1の新幹線に乗車し、広島へと向かいました。途中、名古屋でのぞみへと乗り換えて広島まで移動しました。
広島到着後はホテルへと荷物を預けて広電に乗車し、ピースウイングへと向かいました。ピースウイングに旗等を置きました。その後は、原爆ドーム・平和記念公園に行き、水曜日同様に慰霊と我が母国・日本の平和が続くことを祈らせていただきました。
生憎の天気でしたが、原爆ドーム・平和記念公園にはかなり多くの方が来ていました。
原爆ドーム・平和記念公園で慰霊をした後は、広島の中心市街地である本通で昼食を食べました。
今回は広島のローカルチェーンであるちからで中華そばとからあげ、ビールをいただきました。アウェイの地で昼のみは最高でしたし、昔ながらの中華そばで美味しかったです。
お昼を食べた後は、近くのコンビニで買い物をしてから列整理もあるのでピースウイングへと戻りました。コンビニでは水の他、お酒やサラダなどを購入しました。
お酒については、SAPPOROの赤星と全農の広島県産はっさく&レモンサワーを購入しました。赤星は安定の美味しさでしたし、広島らしさ前回のはっさく&レモンサワーも飲みやすくて美味しかったです。
入場後、座席を確保してからはコンコースを散策し、2周程した結果、佐々木翔公認中華弁当をスタグルとして購入しました。炒飯の味付けが最高でした。
メインの試合は天皇杯と違ってかなり善戦しており、中3日かつ静岡に一度帰ったことを感じさせない試合でした。特に前半はエスパルスが主導権を握る展開でしたし、チャンスも一定数作れていました。それだけに自分達の時間帯で先制をしたかった試合でもありました。
ただ、守備に関してはかなり集中していましたし、終盤についてはかなり決定機を作られていた中で梅田やジェラ中心に本当によく耐えたなという試合でした。リベンジを果たしたかったのが本音ですが、アウェイで広島相手に勝点1を取れたのは十分な結果ですし、全員で掴んだ勝点1で最後に笑えるように残るリーグ戦を共に戦っていきたいと思います。
水曜日以来のピースウイングで、今回は3列目での観戦でしたが、広島市内に大雨警報が出るほどの大雨の中での試合であってもほぼ濡れずに観戦できましたし、非常に快適な観戦環境でした。
やっと少し動き出してきた清水駅前新スタの参考にしてほしいなと思います。
試合後は水曜日同様にJR新白島駅まで歩いて山陽線に乗って広島駅と向かいました。道中にある広島城は水曜日同様にとても美しかったです。
新白島駅到着後、ちょうど運転再開した電車がやってきたので待たずして電車に乗ることが出来ました。その点は非常にラッキーだったなと思います。
広島駅まで戻りホテルにチェックインした後は、水曜日同様に駅前ひろばでサポ友とお好み焼きをいただきました。試合の応援で疲れた後の生ビールは最高でしたし、お好み焼きも最高でした。
ちなみにスタジアムの視察に来ていた難波市長と同じホテルでした。チェックインしてエレベーターを待っていたら難波市長が来て吃驚しました。少し会話をさせていただきましたが、気さくな方で自分の中での好感度があがりました。
駅前ひろばでお好み焼きを食べてホテルに戻った後はシャワーを浴びた後に、ホテル内の自販機で買った角ハイを飲んで締めました。
その後、暫しゆっくりとしてから就寝しました。
翌朝は起きてからシャワーを浴びたりゆっくりと過ごしたのでホテルの無料朝食は食べずにチェックアウトの時間を迎えました。
チェックアウトをした後は、悪天候と呉線の運転見合わせなどもあり、呉に行こうと思っていた当初の予定を変更して駅前ひろばへと行き広島連戦最後のお好み焼きタイムとしました。たまたま知り合いのサポーターがいたので同席させてもらいビールを飲みながらお好み焼き、コウネ、ウニホーレンをいただきました。広島名物を最後にかなり堪能しました。
駅前ひろばで広島の食を堪能した後は、広島駅へと行き、悪天候もあったので予約を変更した新幹線に乗車して静岡への帰路につきました。
帰路も名古屋でのぞみからこだまに乗り換えて静岡まで帰りました。名古屋で乗り換え接続のこだまがまさかのファンタジースプリングス仕様の「Wonderful Dreams Shinkansen」で吃驚しました。呉観光が出来なかったのは残念ですが、ディズニー新幹線を見るどころか乗車することができて良い思い出になりました。
中3日でのアウェイ広島連戦で、悪天候も相まって十分な観光は楽しめませんでしたが、食については十分に堪能することができましたし、思い出に残る広島連戦になりました。
コメント