【アイスタ観戦記】親善試合 スタッド・ランス戦

観戦記
観戦試合スタッド・ランス Japan Tour 2024
対戦相手スタッド・ランス(Stade de Reims)
試合日時2024/7/27(土)18:33キックオフ
試合会場IAIスタジアム日本平 (静岡県静岡市)
試合結果清水 3-0 スタッド・ランス

今回は時間が経っていますが、7月27日にIAIスタジアム日本平で行われたフランス・リーグ1のスタッド・ランスとの親善試合の観戦記です。

ランス戦に関しては親善試合ということでいつもと違う形で楽しもうということでホームゲームでは久々に電車に乗って清水まで向かいました。

清水駅到着後は、徒歩でドリプラまで行き、燕で昼食を食べました。昼食を食べた後にスタバでアイスコーヒーを購入し、アイスコーヒー片手にアイスタまで徒歩で向かいました。
結果としてドリプラ経由ではありますけど、清水駅からアイスタまで徒歩ということでかなりしんどかったです。少なくても夏にやるものじゃないなと思いました。

ランス戦に関しては親善試合で公式戦と違って勝敗はどうでもいい試合だったので、トップの試合だと少なくても10年以上は座ってなかった1階で観戦しました。
アイスタは基本的に西2階なので目線の位置だったり違和感はありました。それと、試合前に通り雨がありましたが、普段いる2階が屋根として守ってくれるので濡れない安心感はありました。

開場後、試合前に今回のスタッド・ランス Japan Tourを主催したヤスダグループのCMOでクラブOBの谷川烈さんからの挨拶がありました。谷川さんからは来夏以降もエスパルスと海外クラブのマッチメイクをしていきたいとの旨の話もあったので来夏以降も期待したいと思います。

普段のエスパルスの試合ではできないスタグル食べたりしつつのまったりとした観戦を楽しめたのは良かったです。
日本人選手2人のプレーを見れたのも良かったですし、結果としてエスパルスが3発快勝という結果も最高でした。結果としてエスパルスの3発快勝でしたが、ランスの選手の個々の技術は非常に高くて流石だなと思いましたし、欧州五大リーグのレベルを感じることが出来ました。

クラブ全体のレベルアップの為にも来夏以降も欧州や南米等のクラブと対戦する機会があることを期待したいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました