【アイスタ観戦記】2024J2第37節 いわきFC戦

観戦記
観戦試合2024明治安田J2リーグ第37節
対戦相手いわきFC
試合日時2024/11/3(日祝)14:03キックオフ
試合会場IAIスタジアム日本平 (静岡県静岡市)
試合結果清水 1-0 いわき

今回は11月3日に行われたJ2リーグ第37節のホーム・いわきFCの観戦記です。

今回のいわきFC戦は、キックオフ3時間前に自宅を出発してアイスタに向かいました。道中、清水駅から入船町交差点までの渋滞が通勤ラッシュかっていうぐらい凄かったりといつもと違うアイスタへの道中でした。
今回も日立体育館に車を停めてアイスタまで登山しましたが、前日とは打って変わって11月とは思えないくらい良い天気でまあまあ登山がきつかったです。

最終的にチケット完売ということもあり、アイスタ到着時には人が凄くて出発したのが遅かったことを後悔しました。
最終節は電車とバスで行く予定ですし、スタグル等を含めて満喫したいので早く家を出ようと心に決めるには良い機会でもありました。

アイスタ到着後、知り合いと少し話をした後、入場し、席に荷物を置いてからスタグルを買いに行きました。今回購入したのは、ふじのみ家の富士宮やきそばと神戸生フランク、ノンアルです。ちょうどやきそばの出来立てを待つタイミングだったので、熱々で美味しかったです。サッポロビールが開発した紙コップのデザインもかっこよくて良かったです。

メインの試合は、前節の栃木戦同様に非常に苦しい試合でした。どちらに転んでもおかしくない試合でしたが、しっかりと耐えきったエスパルスにサッカーの神様が微笑んだ、そんな試合でした。
試合終盤のコーナーキックからの蓮川の一発が決まった瞬間は本当に最高でした。

そして試合終了のホイッスルが鳴り、優勝が決まった瞬間は本当に最高でしたし、感極まってしまいました。エスパルスと出会って18年目のシーズンにして、サポーター人生初めてのタイトル。今までの苦しい日々を思い出し、込み上げてくるものがありました。
J2とはいえ待ちに待ったタイトル、シャーレアップの瞬間は一生忘れないと思います。本当に幸せな時間でした。

そんな幸せな時間と感動を本当にありがとうエスパルス。地元クラブがエスパルスで、好きになったのがエスパルスで、本当に良かったです。

選手も言ってますが、次節、最終節もしっかりと勝ちきってシーズンを良い形で締め括りたいですし、その為に全力で応援したいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました