観戦試合 | B.LEAGUE 2023-24 B2リーグ戦第2節GAME2 |
対戦相手 | 新潟アルビレックスBB |
試合日時 | 2023/10/15(日)14:35ティップオフ |
試合会場 | 静岡市中央体育館 (静岡県静岡市) |
試合結果 | 静岡 72-70 新潟 |
今回は10月15日に行われたB2リーグ第2節の新潟アルビレックスBB戦(GAME2)の観戦記です。
エスパルスがこの週末に関しては今季初めて試合がない週であったため、GAME1に引き続きの参戦でJリーグのシーズン中としては珍しく土日両日参戦をすることができました。
中央体育館に着いてからまずは昼食としてアリーナグルメとして前日に引き続きの焼きそばとルイビ豚のステーキを食べました。ベルテの試合で、このクオリティのステーキを食べれるのは正直驚きました。
今回の席種はベンチ裏指定席でした。前日のGAME1で座った1ブロック隣の1階指定席の方が好みだなというのが個人的な感想です。これからチケットを買う試合の参考にしたいと思います。
今回のベルティのコスプレはマッチスポンサーのアイ・テックのマスコットキャラクター・アイテク先生でした。前日のGAME1は一瞬で分かりましたが、冠スポンサーのマスコットのコスプレは流石に分かりませんでした。
今回の新潟戦GAME2は、ベルテックス初の地上波生中継の試合で、その関係で浜口京子さんが来ていました。気合いだを生で見れたのは普通に興奮しました。
地上波生中継だったり、B2って凄いなと思いました。カテゴリーが上がるというのはこういうことなんだと実感するには良い機会でした。
試合については前日のGAME1以上に苦しい試合でした。特に第4Qの新潟の反撃は脅威でしたし、心臓に悪かったです。とはいえ、得点こそ72点に留まりましたが、守備面では70失点に抑えるなど、B2でもしっかりと通用することを示すことができたかなと思いました。
クラブとして初のB2での連勝で、勝率を五分に戻せましたし、これからのシーズンへの自信にもなるかなと思います。ベルテックス静岡にとって歴史的な2日間に立ち会えて本当に良かったです。
収穫も多い2日間ではありましたが、GAME2での試合運びなど課題もあった2日間でもあるので練習で改善できる点は改善してほしいなと思います。次節はアウェイで岩手戦なのでB3プレーオフの借りを返してきてほしいなと思います。
コメント