【アローズ観戦記】2024-25SV男子第22節 広島サンダーズ戦/GAME1

観戦記
観戦試合2024-25 SV.LEAGUE MEN レギュラーシーズン第22節GAME1
対戦相手広島サンダーズ
試合日時2025/4/5(土)11:05
試合会場静岡県草薙総合運動場体育館このはなアリーナ (静岡県静岡市駿河区)
試合結果東レ静岡 2-3 広島TH
(第1S:28-26/第2S:25-11/第3S:22-25/第4S:20-25/第5S:13-15)

今回は4月5日にこのはなアリーナで行われたSVリーグMEN第22節の広島サンダーズ戦[GAME1]の観戦記です。

今回の広島サンダーズ戦は、ベルテックスの愛媛オレンジバイキングス戦と同日同会場開催ということもあり、現地観戦を決意しました。
今回は、バレーとバスケでしたが、異なる競技による同日同会場開催は、静岡県内初の取り組みということで革新的だなと思いましたし、当初の発表の際は本当に驚きました。

今回については、新清水駅から静鉄に乗り、このはなアリーナに向かいました。新清水駅の近くにあるダイドーの自販機でハラダ製茶のエスパルスデザインのペットボトルが売っていたので2本購入してから電車に乗りました。このはなアリーナには、試合開始の30分程前の到着でした。

このはなアリーナ到着後、一旦入場して座席に荷物を置いてから場外にアリーナグルメを購入しに行きました。今回は、豚トロ焼きそばとワッフルポテト、ビールです。昼前からの飲み食いしながらの観戦は最高でした。
また、第2セット終了後のハーフタイムでは、1階に降りて東レアローズのタオルとベルメシブースでベルチキを購入しました。懐かしさもありましたが、ベルチキはやっぱり美味しかったです。

メインの試合は、第1セットから競った熱い試合でした。第2セットこそ東レアローズが差を付けましたが、それ以外のセットについては、非常に白熱した展開で面白い試合でした。
しかし、セットカウント2-0からの逆転負けということで、ミスもありましたが、勝てた試合ではあったので、非常に勿体ない敗戦だったかなと思います。

悔しい敗戦という試合ではありましたが、白熱した熱い試合を観戦できたのは幸せだなと思いました。
チケットもVELSTAR会員向けの割引チケットを購入しての観戦で、お得に観戦できたのも良かったです。

可能であれば、来季も東レアローズとベルテックスの同日同会場開催を開催してほしいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました