【磐田遠征記】2023J2第5節 ジュビロ磐田戦(静岡ダービー)

観戦記
観戦試合2023明治安田生命J2リーグ第5節
対戦相手ジュビロ磐田
試合日時2023/3/18(土)14:04キックオフ
会場エコパスタジアム (静岡県袋井市)
結果磐田 2-2 清水

今回は3月18日にエコパスタジアムで行われた静岡ダービーの観戦記です。

今回は駐車券だけ買ってサポ友の車に乗せてもらってエコパに向かいました。今年も去年同様、藤枝バイパスの渋滞に悩まされながらエコパに向かいました。藤枝バイパスの片側2車線化が早期に終わることをとにかく望みたいと思います。

エコパ到着後はシート貼りだけしてスタグルを食べたりして楽しんでました。入場後は一番充実している磐田ゴール裏側外周のスタグルを買いに行きました。初めて磐田側まで行きましたが、ダービーなだけあって充実してるなと思いました。

去年はどこもかしこも長蛇の列でコンコースの売店も食べ物類が試合前に並んでたら完売したりと楽しむ前の話だったので、そういった意味でも今年はスタグル楽しめてよかったなと思います。

史上初のJ2でのダービーですが、磐田側の弾幕とかを見てダービーは死んでないなと思えたのはよかったです。とはいえ、雨に濡れる前半分はガラガラで笑っちゃいましたが。

試合は2度先行されながらも2度追い付きの痛み分けという形で終わりました。
2度追い付いたのは評価出来ますが、ダービーは結果が全てです。審判のジャッジは酷かったですが、特に2失点目は酷かったですし、枠内シュートの本数、ゴール期待値を比較しても勝てた試合なだけにこの結果には満足していません。

ダービーな内容で圧倒しても勝たなければ意味がないので、そういう意味でも残念な試合でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました