【アイスタ観戦記】2024J2第8節 徳島ヴォルティス戦

観戦記
観戦試合2024明治安田J2リーグ第8節
対戦相手徳島ヴォルティス
試合日時2024/4/3(水)19:03キックオフ
試合会場IAIスタジアム日本平 (静岡県静岡市)
試合結果清水 1-1 徳島

今回は4月3日に行われたJ2リーグ第8節のホーム・徳島ヴォルティス戦の観戦記です。

今回の徳島戦はエスパルスにとって今季初の平日ナイター、しかもホーム・アイスタでの試合ということで仕事を定時であがり、アイスタに向かいました。今回は港湾駐車場に車を停めて、波止場からシャトルバスでアイスタに移動しました。

アイスタ到着後はポンチョだけ購入していつもの席に向かいました。到着したのが30分前だったのもあり、スタグルについては諦めて2階で濡れていました。

メインの試合は雨が降っていた前半は主導権を握れていましたし、前半の内に追加点を奪えなかったことが全てだったなという試合でした。
後半は徳島に攻め込まれる時間も長くきつい時間が続いていたという試合内容を踏まえると試合結果は妥当という印象ですが、終盤でのもったいないPKからの失点でしたし、残念な試合でした。

連敗こそ阻止しましたが、ホームでこの試合はいただけないですし、昇格の為にもサポーターを増やしていく為にも改善を進めてほしいと思います。
厳しい台所事情だからこそ、若手がもっと貪欲にやってほしいですし、奮起してほしいなと思います。また、選手交代含めたベンチワークの向上についても期待したいと思います。

試合後は徒歩で港湾駐車場まで帰りましたが、思っていた1.5倍はきつかったですけど、アイスタの夜桜は最高でした。試合はアレでしたが、アイスタの夜桜を見れただけでもアイスタ来て良かったなと思えました。

駐車場まで戻った後は、スタジアムでスタグルを食べていなかったので富士の千代商店まで行って背徳感を感じながらの晩飯を楽しんでから帰宅しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました