観戦試合 | 2024明治安田J2リーグ第2節 |
対戦相手 | 愛媛FC |
試合日時 | 2024/3/2(土)14:03キックオフ |
試合会場 | IAIスタジアム日本平 (静岡県静岡市) |
試合結果 | 清水 2-0 愛媛 |
今回は3月2日にIAIスタジアム日本平で行われたJ2リーグ第2節のホーム開幕戦・愛媛FC戦の観戦記です。
今回はホーム開幕戦なのもあってスタジアム駐車券を確保して、スタジアムまで車で行きました。開場の1時間前に到着したのもあって第2駐車場側に停めることができました。
アイスタに到着した時には既に多くのサポーターが集まっており、賑わっていました。この賑わいが今季も1年通して続くことを願いたいと思います。
今季も例年同様にシーズンシートで、昨季までと同じ席を購入しているので景色を含めて戻ってきたなという感覚になりました。今季も行ける試合は毎回同じ場所からエスパルスを後押ししたいと思います。
入場後は準備等をした後に昼食としてスタグルを購入しに行きました。メインを除いてコンコースを1周しましたが、どこも並んでいて列が凄かったので、今回はそこまで並んでいなかった場外フードコートのお店でホルモン焼きそばを購入しました。
今季もいろんな店舗に行き、スタグルを満喫したいなと思います。
ピッチ上でのイベントとしては試合前に清水出身の中川絵美里さんが登場し、ハーフタイムにJam9のミニライブが行われました。今季もJam9には共に盛り上げていただければと思いますし、多くの地元出身タレント等とのコラボを含めてクラブをアピールをしていってほしいなと思います。
メインの試合は、全体的には優位に進めることができましたが、愛媛のハイプレスに苦しめられて自陣でのプレータイムも長かったですし、どちらに転んでもおかしくはない試合でした。特に後半序盤は苦しい時間帯で、その時間帯を権田中心に守りきれたことがかなり大きかったかなと思います。
苦しい時間帯を乗り越えた後に主将の北川による先制点も生まれましたし、そういう意味でも耐える時間帯をしっかりと耐えたことが結果に繋がった試合でした。
エース北川の2発&完封でのホーム開幕戦勝利は大きな意味を持つと思いますし、良い点は継続していってほしいなと思います。
まだまだ課題は多いですが、ひとまずは17年ぶりの開幕連勝スタートを喜びたいと思います。
コメント