【ベルテ観戦記】2024-25B2第6節 福井ブローウィンズ戦/GAME1

観戦記
観戦試合りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 B2リーグ戦第6節GAME1
対戦相手福井ブローウィンズ
試合日時2024/11/2(土)16:00ティップオフ
試合会場静岡県武道館 (静岡県藤枝市)
試合結果静岡 63-87 福井

今回は11月2日に静岡県武道館で行われたB2リーグ第6節の福井ブローウィンズ戦(GAME1)の観戦記です。

今節の会場は藤枝の静岡県武道館(県武)なので中央体育館や沼津香陵アリーナと比較すると自宅からは遠いので少しばかり早く自宅を出発しました。向かっている最中に、藤枝バイパスで事故があったとの情報もあったので、事故渋滞が始まる手前のインターで降りて渋滞を回避しつつ藤枝駅前まで車で向かいました。
藤枝駅前には午後1時半頃到着し、周辺の有料駐車場に車を停めた後はすぐに県武に移動しました。県武到着後、席に荷物だけ置いた後に2階のグルメエリアに行き、アリーナグルメを購入し、昼食としました。今回購入したのは、chamのカレーチャーハンです。今まで食べたことがないチャーハンではありました、確かにチャーハンで美味しかったです。

メインの試合は、序盤は非常に競った良い試合でしたが、福井の激しい守備に苦しみ徐々に点差を拡げられていく全体的に苦しい展開の試合でした。
ベルテックスが、63得点に抑えられ、24点差を付けられるなど、ホームでは久々の惨敗でした。福井の守備に試合を通して苦しみ、フィールドゴール成功率が36.4%、2ポイント成功率でも37.8%に抑えられるなど、本当に苦しい試合でした。守備面では比較的抑えることができていましたが、攻撃面での苦戦が響いた試合となりました。

試合後は、焼津の日出次に夕飯を食べに行きました。日出次は中央体育館の近くにもありますが、せっかく志太地区に来たのもあったので、色々と迷いましたが、焼津の本店に行くことにしました。
濃厚な煮干しをしっかりと感じられる日出次の背油煮干しラーメンは最高でした。ガリバタ和え玉も背徳感はありましたが、だからこそ幸せを感じることができました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました