観戦試合 | 2023明治安田生命J2リーグ第15節 |
対戦相手 | 藤枝MYFC |
試合日時 | 2023/5/13(土)14:05キックオフ |
試合会場 | IAIスタジアム日本平 (静岡県静岡市) |
試合結果 | 清水 5-0 藤枝 |
今回は5月13日に行われたJ2リーグ第15節のホーム・藤枝MYFC戦の観戦記です。
雨の日だと微妙に心配になるパペパルですが、今回はしっかりとした土台が用意されていて固定の部分で安心しました。
今節のスタグルは、入場時間的に並ばずに買えたので赤鬼からあげ単品とチャーハンセットにしました。この量食べても飽きないですし、少し冷めても美味しくて定期的にたべたくなる最高のからあげです。
藤枝のサポーターは最後まで熱く応援していましたが、如何せん数が少なすぎてダービーという感じが一切なかったです。
選手入場時に「序列を変える」という弾幕を出していましたが、序列を変えさせる気もないですし、その序列が何を示すのかにもよりますが、人気も実力もということであれば清水にすらこれだけしかサポーターが来ていないという時点で相当厳しいと思います。

試合の方は、いわき戦同様、開始早々の先制点に早い時間帯での追加点で試合の流れを確実にモノにして前半で勝負を決めることが出来ましたし、前節とは異なり完封での勝利と良い戦いが出来たと思います。
ただ、完封したとはいえ後半は藤枝にペースを握られ、決定機も多く作られましたし、そこは課題かなと思いました。決定機の1つでも決められていたら分からない試合になっていた可能性もありましたし、スコアほど楽な試合ではありませんでしたが、結果として5-0で勝ち切ったのは本当に大きいと思います。
清水のクラブとして藤枝のクラブに勝った。この試合についてはそれが全てだと思うので勝てて良かったです。
それとやっと昇格に向けて最低ラインのプレーオフ圏内に入れたのも良かったかなと思います。目指すべきは優勝しての昇格ですが、序盤の低迷を考えればホッとしました。
試合後にアルゼンチンで行われるU-20ワールドカップのメンバーに選ばれた菊地に対してのコールもありましたが、世界の舞台で輝いて前身大会含めて日本史上初のU-20ワールドカップでの優勝を掴んできてほしいなと思います。
コメント