【アイスタ観戦記】2023J2第34節 モンテディオ山形戦

観戦記
観戦試合2023明治安田生命J2リーグ第34節
対戦相手モンテディオ山形
試合日時2023/9/9(土)18:03キックオフ
試合会場IAIスタジアム日本平 (静岡県静岡市)
試合結果清水 3-0 山形

今回は9月9日に行われたJ2リーグ第34節のホーム・モンテディオ山形戦の観戦記です。

今回はキックオフ7時間半前の10時半頃にいつも停めている駐車場に到着しました。駐車場に到着した後は宮加三のローソンに買い物だけしに行き、車内で勉強やPC作業をしたりして時間を潰していました。いろいろと時間を潰したりしていましたが、13時40分過ぎに車から降りてスタジアムに向かいました。
アイスタ到着後、開場はスタグルを食べなかった以外はいつもどおりに過ごしました。

今回の山形戦は25歳ラストのホームゲームでした。それと台風2号による静岡県内への豪雨により、東名等が通行止めになっていたりした中、気持ちだけで行ったアウェイで負けた借りを返す。昇格以外にも絶対に勝ちたいと思っていた試合でした。

今回は入場後に荷物を置いて準備をしたりしてスタグルを買いに行きました。今回は赤鬼からあげとノンアルです。暑かったのもあってノンアルでもしっかり美味かったですが、やはり静岡麦酒を飲みたかったなというのが正直なところでした。

試合の方は主導権をしっかりと握った前半の内に決定機を決めきって3点のリードを奪えたことが非常に大きかったなと思います。後半は山形にボールを握られる時間帯が長かったものの危なげない試合運びをして山形にほぼ決定機を作らせず、前半のリードをしっかりと守り切り、完封勝利と完璧とも言える試合でした。

乾の存在感の大きさを感じる試合ではありましたが、3試合ぶりの勝利で磐田とは勝点1差のまま追走できたこと、町田が敗れたことなどを踏まえると大きな価値のある勝利かなと思います。
逆転での自動昇格、優勝するためにも勝点を1つも落とせない状況なので、残り8試合で選手も全てを出し切ってほしいなと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました