【愛鷹観戦記】2023J3第32節 松本山雅FC戦

観戦記
観戦試合2023明治安田生命J3リーグ第32節
対戦相手松本山雅FC
試合日時2023/10/22(日)14:03キックオフ
試合会場愛鷹広域公園多目的競技場 (静岡県沼津市)
試合結果沼津 3-1 松本

今回は10月22日に行われたJ3リーグ第32節のホーム・松本山雅FC戦の観戦記です。

今回の松本戦は早く行こうとは思っていましたが、前日にエスパルスのアウェイ・いわきFC戦を観戦していたのもあってぐっすりと寝てしまい結局、ちょっと早いぐらいの時間に到着する形になりました。

愛鷹に着いて駐車場に車を停めたら、松本ナンバーをはじめとして長野県内のナンバーの車がかなり多くて愛鷹に着いた瞬間からアウェイなんじゃないかと錯覚してしまいました。車を降りてスタジアムの方に行ったらホームなのに更にアウェイ感を感じるぐらい松本サポが沢山いて流石、松本だなと思いました。

愛鷹に着いた後はとりあえず、メインの待機列に荷物を置いて入場待機列の順番を確保し、その後は入場までの間にタイムセールのユニとのっぽパンを購入しました。
今回のタイムセールで購入したのは、昨季の佐藤尚輝のネーム入りAqoursユニです。良いのがあれば買おうと思っていたところで思わぬ掘り出し物に出会ったので購入してしまいました。

入場後はとにかくスタグルを満喫しました。今回食べたのは、ホル衛モンの肉巻きおにぎりとカレー、毎日牧場のステーキドッグとポテトです。定番の3つは文句なしの安定感でした。肉巻きおにぎりは思ってたのと違いましたが、がっつりサーロインステーキで値段を考えたら完全に得した感じになりました。

スタグルを満喫して少しゆっくりしていたらアップが開始されましたが、アップが始まって応援が開始されると両軍のゴール裏の人数差を含めて応援では圧倒されました。メインスタンドのホーム側にいたにも関わらず、松本のチャントで、アスルのチャントがかき消されてほぼ聞こえないという状態でした。

試合の方は、一度は追い付かれましたが、順位の近い松本相手に3-1での快勝で、シーズンダブルを達成することができました。
この結果になったのは、守備面でのプレスと攻撃面のパスワークで序盤から試合を優位に進めたことでチャンスの数も作ることができ、割と早い時間帯で先制に成功できましたし、結果として主導権を握って戦えた時間が長くすることが出来たからだと思います。松本が良いチームなのは分かっていましたし、難しい試合になるのは簡単に予想出来ました。その上で、最近ホームで勝てていないというある種、ネガティブな感じはありましたが、前節、富山相手にアウェイで劇的勝利を収めたことで自信を取り戻せたのが大きかったかなと思います。

アウェイの松本にジャックされた中で、ここは俺達のホームだと躍動し、ホームでの久しぶりの勝利を、しかも難しい相手から奪ったのはとてつもなく大きい一勝だと思います。
残り試合での昇格圏浮上という意味では望みを繋ぐことができましたし、残り試合での躍進を期待したいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました