【アイスタ観戦記】2024J2第35節 モンテディオ山形戦

観戦記
観戦試合2024明治安田J2リーグ第35節
対戦相手モンテディオ山形
試合日時2024/10/20(日)13:13キックオフ
試合会場IAIスタジアム日本平 (静岡県静岡市)
試合結果清水 1-2 山形

今回は10月20日に行われたJ2リーグ第35節のホーム・モンテディオ山形戦の観戦記です。

衆院選の投開票日当日がアウェイ栃木戦なのもあり、今回は清水区役所に立ち寄って期日前投票をしてからアイスタに向かいました。期日前投票をしたのが、清水区役所ということもあり強風の中ではありましたが、複数のメディアが出口調査を行っていました。その中で声もかけられたので、読売新聞の出口調査に協力しました。
普段投票をする地元の投票所や期日前投票所では、出口調査がいたことがないので、良い経験になりました。皆さん、期日前投票を含めて衆院選の投票には行きましょう。

清水区役所で期日前投票をしてから日立体育館に車を停めて、徒歩でアイスタに向かいました。日立体育館でちょうどサポ友にあったので、アイスタまでサポ友と話しながら歩きました。
開場1時間後ぐらいにアイスタに到着しましたが、入場列が凄くて今節の動員の凄さを感じました。

アイスタ到着後、席に荷物を置いて昼食としてのスタグルを買いに行きました。試合当日は寒かったので、山形戦では天神屋のかき揚げそばを購入しました。寒い中食べる温かいそばは最高でした。

メインの試合は、風の影響や山形の勢いというものあり、今季初の逆転負け、リーグ戦今季ホーム初黒星という結果に終わり、昇格に関しては持ち越しとなる形となりました。
満員での大一番での敗戦とエスパルスらしいですが、まだまだ優勝の可能性も残っていますし、サポーターとしても諦めずに後押ししていくのみなので、そこに全力を注ぎたいと思います。
最後のコルリの言葉じゃないですが、最後まで優勝だけを見ていこうと思います。

対戦相手の状況だとか他会場だとか気にせずに、来週栃木で昇格を決めるだけなので、思うところはありますが、その辺は置いておいて目の前の一戦に集中します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました