観戦試合 | 2025明治安田J1リーグ第16節 |
対戦相手 | FC町田ゼルビア |
試合日時 | 2025/5/11(日)13:08キックオフ |
試合会場 | IAIスタジアム日本平 (静岡県静岡市清水区) |
試合結果 | 清水 2-2 町田 |
今回は5月11日にIAIスタジアム日本平で行われたJ1リーグ第16節のホーム・FC町田ゼルビア戦の観戦記です。
今節は久しぶりのアイスタ日本平での試合でしたが、いつも通り日立体育館に車を停めてアイスタへと登山をしました。国立、日立台とスタジアム近くのコインパーキングに車を停めていたので、久しぶりのアイスタ登山は身体に響きました。ただ、ホームっていう感じがしましたし、安心感がありました。
アイスタには11時45分頃に到着し、座席に荷物を置きつつ準備をした後は、友人と話しをしたり、スタグルを食べたりして時間を過ごしました。
久しぶりのアイスタでのスタグルは、白星が欲しいという思いでBliss cafe et vinのホワイトソースのオムライスをいただきました。相変わらずのふわとろ感で最高でした。個人的には、食べ慣れているのはあると思いますが、デミグラスの方が好みでした。
メインの試合は、エスパルスも町田も自分たちのフットボールをしていて非常に見応えのある良い試合、良いフットボールでした。良い意味で町田の印象が変わりました。
ただ、失点については軽い感じがしましたし、クロスからの失点が続いているのでそこは三保での練習で改善をしてほしいと思います。2失点目については、主審の運用に問題はあろうかと思いますが、センターサークルに誰かが入っていればよかっただけの話なので主審批判は違うかなと思います。甘さが出たシーンでしたし、上に行くにはルールをしっかりと把握しないとダメだなと感じるシーンでした。
それでもタンキの正真正銘のゴールで同点に追い付いて終われたのは本当に良かったと思います。本音を言えば勝ちたい試合でしたが、それでも価値ある勝点1を拾えましたし、最後にこの勝点1で笑えるように後押しを頑張りたいと思います。
次節はアウェイで首位鹿島との一戦ですが、今のエスパルスなら戦えると思いますし、4試合ぶりの勝利へ精一杯後押しをしたいと思います。
コメント