観戦試合 | 2023明治安田生命J2リーグ第1節 |
対戦相手 | 水戸ホーリーホック |
試合日時 | 2023/2/18(土)14:03キックオフ |
会場 | IAIスタジアム日本平 (静岡県静岡市) |
結果 | 清水 0-0 水戸 |
今回はエスパルスの2023シーズン開幕戦のホーム・アイスタ日本平でのJ2リーグ第1節・水戸ホーリーホック戦の観戦記です。

今節は天気も良く富士山を綺麗に見ることができました。スタジアムの幕も変わりなくJ2に降格したとはいえ、大きな変化もなく安心しました。



今節の対戦相手の水戸はよくチームを間違えられるチームとしても有名ですが、エスパルスも再入場券でしっかりやらかしていました。
岡山のチーム名間違えた某市長とかじゃないので、チーム名を間違えるのは対戦相手へのリスペクトに欠ける行為ですし、今後はないように再発防止に努めてほしいなと切に思います。

スタジアム場外にはオレンジの必勝ダルマが置かれていましたが、シーズン終了時に右目も入れられるように出来る限りの後押しをして共に戦いたいと思います。

2023シーズン初となる今節のスタグルは、いでぼくのしみずもつカレーライスです。ホームでの開幕戦だったので清水名物を久しぶりに食べました。
普段食べるときはもつカレーだけで食べてるのでライスの存在には違和感がありましたが美味しかったです。

今節はビジターエリアがかなり狭かったですが、ほぼ満員で多くの水戸サポーターが来ていましたし、旗の数とかも多くて気合いを感じました。
コルリが拡声器使って交代で入る選手に直接言葉をかけていたり、拡声器の使い方には一部違和感がありました。


試合は開始直後の権田のフィードからのビッグチャンスを北川が決めていればという試合だったなと思います。前半は3バックが嵌まらず、水戸にボールを持たれ、決定機を何度か作られるなど、正直かなり厳しい内容でした。
後半は4バックにしたことで安定した戦いをすることが出来ましたが、それでも決定機を決めきることが出来ず、スコアレスドローというなんとも言い難いスタートとなりました。
しかし、決定機の質などからゴール期待値では水戸の方が上という正直負け試合を何とか守り切ったことで得た勝点1なので、ポジティブに捉えていきたいと思います。
1年でのJ1復帰、クラブが掲げている5年後にJ1優勝という目標に向けて、この1年は時に厳しく見ていくとともに、常に熱く後押ししていきたいと思います。
コメント