観戦試合 | 2025明治安田J1リーグ第3節 |
対戦相手 | サンフレッチェ広島 |
試合日時 | 2025/2/26(水)19:03キックオフ |
試合会場 | IAIスタジアム日本平 (静岡県静岡市清水区) |
試合結果 | 清水 1-1 広島 |
今回は2月26日にIAIスタジアム日本平で行われたJ1リーグ第3節のサンフレッチェ広島戦の観戦記です。
今節は今季初めての平日ナイターで、しかもホーム・アイスタ開催ということで、普段通り仕事をしてからアイスタに向かいました。アイスタでの平日ナイター開催日は基本的に定時ダッシュを決めていますが、今回は1時間ちょっと残業をしてからアイスタに向かったので、キックオフには間に合いませんでした。それでも前半5分を過ぎたあたりには到着することができました。
メインの試合は立ち上がりこそ観ていませんが、序盤は日程的にも有利な面もあり、エスパルスが複数回の波状攻撃で広島ゴールに迫り、実際に波状攻撃から広島のオウンゴールを誘い先制に成功するなど、J1上位クラスの相手にも十分に戦えることを示せました。
ただ、前半途中からは広島も修正し、クオリティの高さに苦戦する展開へと変わりましたが、高い守備の強度を維持し、しっかりと守り抜いて前半を終えることに成功しました。
後半は全体的に広島に主導権を握られる苦しい展開で、コーナーキックの流れから塩谷のゴラッソで同点に追い付かれたものの全体的な守備の強度は高く保てていましたし、逆転を許さずに勝点1を得ることができました。後半もカウンター中心ではありましたが、広島ゴールに迫る攻撃ができていましたし、ゴール前での精度というところはありますが、優勝候補の広島の公式戦連勝をストップするなど非常にポジティブに捉えられる試合だったかなと思います。
試合後は、スタジアム駐車場(第3駐車場)に車を停めていたこともあり、出庫渋滞に嵌り、スタジアム駐車場を出れたのは22時過ぎと駐車場の導線にも難があることを改めて認識する試合にもなりました。
スタジアムを出た後は、夕飯を食べていなかったので、富士インター近くの丸源でラーメンを食べて帰宅しました。深夜に食べるラーメンは悪魔のような美味しさでした。
コメント