【アイスタ観戦記】2025J1第10節 川崎フロンターレ戦

観戦記
観戦試合2025明治安田J1リーグ第10節
対戦相手川崎フロンターレ
試合日時2025/4/12(土)14:03キックオフ
試合会場IAIスタジアム日本平 (静岡県静岡市清水区)
試合結果清水 1-1 川崎F

今回は4月12日にIAIスタジアム日本平で行われたJ1リーグ第10節のホーム・川崎フロンターレ戦の観戦記です。

4試合ぶりのホームの今節も車でアイスタに向かいました。日立体育館の駐車場に車を停めてアイスタへと登山をしました。

埋め込んでいるXのポストの補足をすると自分の地元では、イルカのすましを食べる文化があります。まあ自分は10年以上食べていませんが、日本酒の肴にはあったりするので食べてみたい方は、蒲原・由比まで来て食べてみてください。

アイスタ到着後、天気も良くて登山をした後というのもあり、冷たいものを食べたいという欲求に勝てずに開場前に場外フードコートのいちご実で、プレミアムけずりを購入しました。
上に乗っている紅ほっぺ含めて、程よい酸味もあって美味しかったです。

入場後は、席に荷物を置き、昼食としてのスタグルを購入しに行きました。今回購入したのは、ねこやの炒飯セットです。今回は塩だれレモンを選びました。いつも並んでいて諦めていますが、今回は早く入場したのもあって並びはしましたが、そこまで並ばずにすんだので今季初めて赤鬼からあげを購入しました。安定の美味しさでした。

メインの試合は、前半、後半ともに序盤こそ主導権を握って攻勢に出たものの徐々に川崎に主導権を握られ押されていくという展開でした。
チームとしての完成度の差を見せつけられ、今季の中で一番差を感じる試合でした。

決定機を決めきっていれば勝てた試合だったかもしれませんが、北爪の一発退場もあった中で、沖中心に本当によく耐えて勝点1を確保したなと思いました。
本当に耐えて掴んだこの勝点1を活かせるように、最後にこの勝点1で笑えるように残りのシーズン、エスパルスファミリー全員で頑張りましょう。

まずは次の水曜、横浜で選手と共に戦いましょう。8連戦の7試合目、選手は本当にきついです。
平日ナイターのアウェイで、厳しいかもしれませんが、一人でも多くのサポーターで後押ししましょう。そして、公式戦5試合ぶりの勝利を掴みましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました