【アイスタ観戦記】2022J1第26節 柏レイソル戦

観戦記
観戦試合2022明治安田生命J1リーグ第26節
対戦相手柏レイソル
試合日時2022/8/20(土)18:03キックオフ
会場IAIスタジアム日本平 (静岡県静岡市)
結果清水 1-1 柏

8月20日にIAIスタジアム日本平で行われたJ1第26節のホーム・柏レイソル戦に行ってきました。今回は、アイスタ観戦記です。

ラーメン(600円)+半チャーハン(400円)

いつもは清水に着いてから昼食を食べてますが、柏戦は珍しく清水に行く前に地元の有名店で昼食を食べてから清水に向かいました。

今回行ったのは、蒲原出身のスーパースター・久保田利伸がラーメン日本一の太鼓判を押す蒲原館です。昔ながらのラーメンで美味しいので、多くのサポーターに是非食べてほしいなと思います。

今節のパペパル

蒲原館で昼食を食べてから清水に向かいましたが、坂の途中にあるいつもの駐車場には13時前に到着することが出来ました。

1時間半ぐらいは車の中で涼んでからアイスタへ向かいました。暑いことは暑かったですが、曇っていたのもあって、調布、吹田よりはマシだったので、登山も楽でした。

柏戦はアイスタ開催としては今季最多の入場者数でしたが、柏のサポーターも土曜開催ということもあってかなりの人数が来ていました。Twitterでの「#柏サポ清水遠征」など、清水や静岡を楽しんでもらえたようで良かったです。

紅ほっぺけずり(600円)
レイソルカリー焼きそば(750円)

柏戦では開場までの間に暑さ対策で、いちご実さんの紅ほっぺけずり(600円)を初めて食べましたが、紅ほっぺの酸味が上手く使われていて美味しかったです。

開場後、選手のアップ中に柏の名物スタグル・日立台カリーぶさんのレイソルカリー焼きそば(750円)を食べました。過去の柏遠征、アイスタに出張出店時等食べるチャンスはいくらでもありましたが、今まで食べていなかったので、今回こそはと思って食べてみましたが、特徴的ですがクセになる感じで美味しかったです。

柏戦ではマッチデーパートナーのタイカの特別ゲストとして宮城野親方(第69代横綱・白鵬)が来場していました。歴代横綱の中でも屈指の知名度・人気を誇る白鵬がエスパルスのユニフォームを着てアイスタに来たという事実が夢みたいでした。

アウェイ2連戦を2連勝と最高の結果で乗り切り、勢いを持って帰ってきたホームゲームで、前半は間違いなくその勢いがあった試合でした。

しかし、後半は優勝・ACL争いをしている柏にペースを握られ非常に難しい試合となりました。経験豊富な名将ネルシーニョの修正力は凄まじかったです。

それでも権田を中心に守備陣は終盤まで耐えていただけに終了間際の後半ATで失点してのドローは勿体ないなと思います。しかし、エスパルスが勢いを持ってやれていた前半の内に追加点を奪えていれば、ここまで難しい試合にはならなかったと思うので、追加点の重要性を改めて感じた試合でした。

またもホームで勝てず、終盤の失点で勝点を失う形となりましたが、これで4戦負けなしとポジティブな状況であることに変わりありません。
次節は京都との残留争い直接対決と残留争いから抜け出せるかどうかの瀬戸際の正に正念場の試合です。今季リーグ戦ホーム2勝目のため、京都戦も全力で後押ししたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました