観戦試合 | 2024明治安田J2リーグ第23節 |
対戦相手 | ジェフユナイテッド千葉 |
試合日時 | 2024/7/6(土)18:33キックオフ |
試合会場 | IAIスタジアム日本平 (静岡県静岡市) |
試合結果 | 清水 2-0 千葉 |
今回は7月6日に行われたJ2リーグ第23節のホーム・ジェフユナイテッド千葉戦の観戦記です。
今回の千葉戦はGWの栃木戦以来となる日立体育館に車を停めてアイスタまで登山しました。正直、炎天下の中で日立体育館からアイスタまで徒歩で行くのは割としんどいな感じました。この時期限定で往路については日立体育館にも停まるシャトルバスがあってもいいんじゃないかなと思いました。
アイスタ到着後はストアの開店待ちの列に並んで岡ちゃんグッズを購入しました。今回購入したのは、ネームタオルとキーホルダーです。狙っていたグッズは買えたので熱い中並んだ甲斐はありました。
ストアで岡ちゃんグッズを購入した後は場外スタグルで結構遅めの昼食を食べました。今回は桜海老としらすが乗った冷たいうどんを食べました。暑い中であったので冷たいうどんは最高でした。
スタグルを食べた後は、短冊を見たり、サポ友の勤務先のブース行ったり、資格のテストを読んで勉強したりしながら開場を待ちました。炎天下の中での勉強はいろいろと試されて鍛えられるなと感じました。
入場後はいでぼくにソフトクリームを買いに行き、涼んだり勉強したりしながら時間を過ごしました。
夏場のいでぼくのソフトクリームは最高でしたし、今年もこの時期がやってきたと季節を感じました。
キックオフ1時間前には2023-24シーズン限りで引退を発表したクラブOBの岡崎慎司さんの挨拶がありました。
自分自身がエスパルスを見始めた頃の選手で、思い入れもあるので、挨拶を聞けて本当によかったです。また、引退の挨拶とはいえ、日本平に帰ってきてエスパルスのユニフォームを身に纏った姿を見れたのも嬉しかったです。
メインの試合に関しては、千葉相手ということで非常に難しい試合でした。難しい試合ではありましたが、勝利への執念みたいな部分で千葉を上回っていたからこその完封勝利だったかなと思います。
また、この試合に関しては序盤のアクシデントで選手交代を余儀なくされてプラン変更となったことがプラスに働いたなと思います。アクシデントがあってもやるべきことをしっかりとやったからこその完封勝利ですし、選手達を称えたいと思います。
勿論、松崎の負傷は痛手ですし、早期での復帰を願うばかりです。
クラブバースデー直後の試合で、岡崎慎司凱旋試合であった今節はとにかく勝ててよかったです。どの試合も大事ですけど、この試合に関しては本当に勝ててよかったです。
この試合の勝利で得た自信を良い意味で活かして中断までの残り2試合もしっかりと勝ちきって良い形で中断期間を迎えましょう。
コメント